Skip to content

Das Japanische Haus e.V.

Leipzig

Menu
  • 「日本の家」とは?
    • コンセプト
    • チーム
    • ドキュメンタリー
    • ブログ
    • » コンタクト
  • 最近情報
    • 2024年夏祭り
    • ごはんのかい
    • 次のイベント
    • 家族向けイベント
    • 前のイベント
  • 参加する
    • 食
    • アート
    • 音楽
    • 講演会・上映会
    • ワークショップ
    • ライプツィヒ・レジデンス
  • ご支援
  • もっと知る
    • 歴史
    • 友達
    • ダウンロード
    • Das Japanische Haus e.V. について
  • Full House Project
Menu

[PR]タンデムアーベント Leipzig 〜参加者募集のお知らせ〜

Posted on 2012年10月05日2013年04月08日 by djh_leipzig_de
☆タンデムアーベントLeipzig☆
〜参加者募集のお知らせ〜

VHSで日本語を習っている(た)方とドイツに住んでいる日本人を対象に、タンデムアーベントを開催したいと思っています。月に1度、毎回様々なタンデムパートナーと日本語/ドイツ語で会話してみませんか?

☆詳細☆
サークル名:Japanisch-Deutsch Tandem Gruppe Leipzig
参加対象者:ドイツ人:VHSで日本語を習っている(た)受講生 (現在のところ4、5名の参加希望者有り)
日本人:Leipzigでドイツ語を習っている又は Leipzigに住んでいる方
開催時期: 2012年10月~(初回10月25日開催予定)
1回/月、毎月第四木曜日
開催時間: 19:00~21:00 (日本語1時間/ドイツ語1時間)
開催場所: カフェ、レストラン、又は日本の家
(Eisenbahnstr.113b)をお借りして
参 加 料: 無料(※カフェなどでの飲食は自己負担)
タンデム形式: 双方の参加者数にも寄りますが、少人数(1対1又は1 対2など)に分かれてのタンデムスタイル

このグループは今年2月にも先任のVolkshochschule日本語講師さんのお力によって実現しています。その際の講師の方の開催目的は、VHSで日本語を学んでいる受講生の方々に授業以外で日本語を使う機会を与えてあげ、習った日本語を使える楽しさを知ってもらいたいということからでした。
受講生の皆さんは趣味の範囲ですが、日本に興味があり、とても熱心に授業を受けておられます。是非彼らにチャンスを与えてあげてください。また、日本人の方々にもタンデムに興味がある方、いろいろなドイツ人と会話してみたい方、時間がある時だけちょこっと参加されたい方など、たくさんの方に楽しんで頂けたら幸いです。是非お気軽にご参加ください!
※ただ、グループタンデムと場所確保の為、参加人数を事前に把握しなければなりません。従って参加して頂ける方は、お手数ですが下記E-mailまでご連絡ください。追って詳細をメールにてお送り致します。

※注意事項※
このサークルは授業の一環ではありませんので、サークルとVHSは一切関係ありません。従って、参加希望やサークルに関するお問い合わせは、全て下記のE-mailにお願い致します。

サークル運営者 :野口絵美
連絡先(E-mail):noguchi.emi24@googlemail.com
※参加希望の方はお名前・ご職業をE-Mailにて明記ください。

皆様のご参加・ご協力をお待ちしています!

言語:

  • Deutsch
  • 日本語
  • English
© 2025 Das Japanische Haus e.V. | Powered by Superbs Personal Blog theme